F.ジェニー(その他表記)François Gény

20世紀西洋人名事典 「F.ジェニー」の解説

F. ジェニー
François Gény


1861.12.17 - 1959.12.16
フランスの法学者。
元・ナンシー大学教授。
アルジェ大学、ディジョン大学で教鞭を取った後、ナンシー大学教授となる。著作は「実定私法における解釈方法と法源」「実定私法における科学技術」で、自由な学問的探求を説き、演繹論理、直感類推重要性を力説し、科学的自由探求に哲学的基礎を与え、法哲学の中心部を基礎づける。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む