FFA(読み)エフエフエー(その他表記)FFA

デジタル大辞泉 「FFA」の意味・読み・例文・類語

エフ‐エフ‐エー【FFA】[Forum Fisheries Agency]

Forum Fisheries Agency》南太平洋フォーラム漁業機関。南太平洋16か国が設立した総合漁業研究機関。各国経済水域などでの他国の漁業に対し、入漁料などに関する集団交渉などを行う。1979年設立。本部ソロモン諸島ホニアラ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む