すべて 

G.ガッティ・カザッツァ(その他表記)Giulio Gatti Casazza

20世紀西洋人名事典 の解説

G. ガッティ・カザッツァ
Giulio Gatti Casazza


1869.2.3 - 1940.9.2
イタリアの劇場監督
ウディネ(イタリア)生まれ。
1893年父親の跡を継ぎ、フェラーラの市立劇場の監督になる。1898年にはミラノスカラ座では芸術と経営の両面から監督し、ヴァーグナー後期の作品を紹介した。1908年から27年間ニューヨークのメトロポリタン歌劇場の総監督を務め、未だ上演されていない作品の世界初演を数々行った。アメリカ作曲家の新作上演に力を注ぐ一方トスカニーニなどを招き、メトロポリタンの黄金期を築く。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む