G.ゴーラー(その他表記)Geoffrey Gorer

20世紀西洋人名事典 「G.ゴーラー」の解説

G. ゴーラー
Geoffrey Gorer


1905 -
英国の社会学者。
ロシアイギリス国民性研究を行う。1950年以降のイギリス社会における死に対する態度変化を分析し、死の社会学研究の先駆をなした。主著に、「死のポルノグラフィー」(1955)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む