すべて 

G.ヌーヴォー(その他表記)Germain Nouveau

20世紀西洋人名事典 「G.ヌーヴォー」の解説

G. ヌーヴォー
Germain Nouveau


1851 - 1920
詩人
パリ文学絵画を学び、ヴェルレーヌランボー親交を結ぶ。ヴェルレーヌの影響で信仰の道に入ったが、常に放浪生活を送るなど彼の生涯神秘主義狂気連続であった。最近は1873〜74年にロンドンでランボーと生活をともにした二人の関係が注目されている。作品は詩集「ユミリスの詩」(1910年)をはじめ、無邪気と皮肉、敬虔とエロチスムが絡み合った遺作詩編がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む