…イスラムが国教でほとんど全島民がスンナ派のイスラム教徒であるため,西アジア諸国とのつながりが深く,ガユーム大統領もカイロのアズハル大学出身である。 国の南端アドウ環礁のガンGan島は,独立後も協定によりイギリスが軍事基地として利用していた。アメリカの軍事基地が置かれているチャゴス諸島のディエゴ・ガルシア島の北約700kmに位置し,インド洋上の重要な戦略地点であるところから,76年3月のイギリス軍の完全撤退後,ソ連から空港施設などが残された同島の租借が申し込まれたが,81年モルジブ政府はこれを拒否し,同島を自由貿易・観光保養地として開発する決定を公表している。…
※「GAN」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...