GDP比2%

共同通信ニュース用語解説 「GDP比2%」の解説

GDP比2%

岸田政権が目指す防衛費と関連予算を合わせた増額目標。防衛費は従来、国内総生産(GDP)比1%前後で推移してきたが、岸田文雄首相は昨年11月、2027年度に補完する予算を合わせた水準を2%にすると表明。22年度のGDP見込みだと約11兆円で、このうち8兆9千億円程度を防衛費とした。北大西洋条約機構(NATO)加盟国も引き上げ目標として2%を掲げる。自民党はこれを参考に、22年の参院選などで2%以上を念頭に増額すると公約していた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む