H.ヴィンクラー(その他表記)Hugo Winckler

20世紀西洋人名事典 「H.ヴィンクラー」の解説

H. ヴィンクラー
Hugo Winckler


1863 - 1913
ドイツのアッシリア学者,考古学者。
元・ベルリン大学教授。
1903年シドンの古代のフェニキア都市遺跡の発掘をする。’06年にはボアズキョイの発掘権を得て、都城遺構の発掘をし、アッカド語で記された大量の粘土板発見ヒッタイト人王国の首都ハットゥサであることを確認する。しかし、出土文書の解読にはいたらなかった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む