H.A.ロベルト(その他表記)Holden Alvaro Robert

20世紀西洋人名事典 「H.A.ロベルト」の解説

H.A. ロベルト
Holden Alvaro Robert


1923 -
アンゴラの解放運動指導者。
元・アンゴラ人民共和国大統領。
サンサルバドル(北部アンゴラ)生まれ。
宣教学校卒業後、コンゴ政庁、貿易会社に勤務。1954年アンゴラ独立運動に参加。’58年アンゴラ人民連合(UPA)に加入。’61年武力蜂起に失敗し、コンゴに逃れ、’62年アンゴラ国民解放戦線(FNLA)を結成反共主義を掲げ、アメリカ、ザイールの支持を得る。’75年独立をめぐりアンゴラ解放人民戦線(MPLA)と対立アンゴラ全面独立国民連合(UNITA)と結び内戦に突入。’75年MPLAに対抗し、アンゴラ人民共和国を宣言、大統領に就任したが、キューバ軍の支援するMPLA軍に敗れ亡命

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android