共同通信ニュース用語解説 「HVとEV」の解説
HVとEV
ハイブリッド車(HV)はエンジンとモーターを両方搭載し、補助的にモーターを使う車。電気自動車(EV)は電池でモーターを動かし、走行時に二酸化炭素(CO2)を出さない。日本メーカーが主戦場とする米国市場では、充電の心配がないHVの需要が伸びており、ホンダやトヨタ自動車が収益を確保。EVを優先する日産自動車は米国でHVを販売していない。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...