IDC(読み)アイディーシー

ダイビング用語集 「IDC」の解説

IDC

指導団体によって正式名称には違いがあるが、インストラクター養成認定を行なうコースのことを IDC(Instructor Development Course)もしくはITC(Instructor Training Course)と呼ぶのが一般的。これに合格すれば晴れてプロのインストラクターとしての資格を取得できる専門過程だ。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む