IMF主要通貨(読み)あいえむえふしゅようつうか(英語表記)IMF major currencies

知恵蔵mini 「IMF主要通貨」の解説

IMF主要通貨

国際通貨基金(IMF)が加盟国の外貨準備を補うために設けている合成通貨「特別引き出し権(SDR)」を構成する主要通貨のこと。「SDR構成通貨」とも呼ばれる。2015年10月現在、採用されているのは米ドル、イギリスポンド、日本円、ユーロの4通貨で、中国の人民元の採用が検討されている。SDRの価値はこれらの構成通貨による通貨バスケットで決まり、IMFへの出資額に応じて加盟各国に配分される。通貨危機などで資金不足に陥った加盟国は、SDRと引き換えに他の加盟国から外貨を融通してもらうことができる。構成通貨に採用されるには、「その通貨を持つ国・地域の輸出額の規模」と「通貨が国際的に利用・売買が可能」という二つの基準を満たす必要があり、5年に1度、構成通貨と構成割合の見直しが行われる。

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android