J.フィゲレス・フェレル(その他表記)José Figueres Ferrer

20世紀西洋人名事典 の解説

J. フィゲレス・フェレル
José Figueres Ferrer


1908.(1906.説あり) - 1990.6.8
コスタリカ政治家
元・コスタリカ大統領
マサチューセッツ工科大学で学び、帰国後はコーヒー園を経営。1942年政府を非難して国外へ追放され、メキシコ在住。’48年内戦に勝利して革命委員会議長。’51年民族解放党を設立。’53〜58年、’70〜74年には大統領を務める。銀行を国有化し、ユナイテッド・フルーツ社の利益の同国への支払いを10から30パーセントに増大するなど社会経済的諸改革を実施。又、ラテン・アメリカ諸国の独裁に反対したことでも知られている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む