JMA(読み)ジェーエムエー(その他表記)JMA

デジタル大辞泉 「JMA」の意味・読み・例文・類語

ジェー‐エム‐エー【JMA】[Japan Marketing Association]

Japan Marketing Association日本マーケティング協会我が国におけるマーケティング進歩発展をはかることを目的に、昭和32年(1957)設立本部は東京都港区。

ジェー‐エム‐エー【JMA】[Japan Management Association]

Japan Management Association》日本能率協会。各種経営上の課題を克服するためのマネージメント構築を目指す。昭和17年(1942)設立。本部は東京都港区。

ジェー‐エム‐エー【JMA】[JapanMedical Association]

JapanMedical Association日本医師会

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む