J-REIT

投資信託の用語集 「J-REIT」の解説

J-REIT


日本において組成された、不動産投資法人のこと。一般の投資家は上場された不動産投資法人が発行する投資証券取引市場を通じて行うので、指値成行注文も可能である。投資法人は保有する物件の賃料収入等を分配減資とするが、その9割を配当しないと法人税が課税される等の制約がある。

出典 (社)投資信託協会投資信託の用語集について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む