K.C.バッタチャリヤ(その他表記)Krishna Chandra Bhattacha

20世紀西洋人名事典 「K.C.バッタチャリヤ」の解説

K.C. バッタチャリヤ
Krishna Chandra Bhattacha


1875 - 1949
インド思想家,学者
元・カルカッタ大学教授。
カント哲学を基礎に不二一元論哲学に新解釈を加え、ラーダークリシュンナンらとともに、ネオ・ベーダーンティズムの担い手となる。哲学上の個々の問題究明より哲学、宗教基層思惟へ向かう傾向が著しかったため、幅広い支持を得ることができなかったが、彼の衣鉢はマルカニや息子のカーリダースによって継承された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む