すべて 

L.ライク(その他表記)Rajk László

20世紀西洋人名事典 「L.ライク」の解説

L. ライク
Rajk László


1909 - 1949
ハンガリー政治家
元・ハンガリー内相,元・ハンガリー外相
ブタペスト大学在学中から共産党の非合法活動に加わり、1931年に同党に入党する。’37年にスペイン内乱に参加し、’41年に帰国する。第二次世界大戦では対ドイツ抵抗運動を指導し、’44年に逮捕、収容所送りとなった。戦後’46年に内相、’49年に外相となる。’49年5月にチトー主義者として逮捕され、同年10月処刑される。スターリン没後の’56年に名誉回復された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む