M.モルガン(その他表記)Michèle Morgan

20世紀西洋人名事典 「M.モルガン」の解説

M. モルガン
Michèle Morgan


1920 -
フランス映画女優
パリ近郊生まれ。
映画エキストラ15歳の時から務め、1939年「霧の波止場」でジャン・ギャバンと共演し、大スターとなる。その後、「田園交響楽」(’46年)や「落ちた偶像」(’48年)、「夜の騎士道」(’55年)などに主演する。日本でも品格のある美貌人気を博す。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む