M.S.フェルドスタイン(その他表記)Martin S. Feldstein

20世紀西洋人名事典 の解説

M.S. フェルドスタイン
Martin S. Feldstein


1939.11.25 -
米国の計量経済学者。
米大統領経済諮問委員長,ハーバード大学教授。
別名Martin Feldstein。
1978年全米経済研究所、’82年諮問委員長を経て、大統領経済諮問委員長、ハーバード大教授を歴任。租税、移転支出、社会保険等公共経済学分野において計量分析を行い、財政計画資本形成雇用に及ぼす効果の研究で貢献著書「保険医療サービスの効率性の経済分析」(’64年)、「資本税」(’81年)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む