MAM(読み)エムエーエム

デジタル大辞泉 「MAM」の意味・読み・例文・類語

エム‐エー‐エム【MAM】[mobile application management]

mobile application managementモバイル端末などのアプリやデータを個人用・業務用に分類し、統合的に管理するための手法。また、そのためのソフトウエア情報システムモバイルアプリケーション管理。→イー‐エム‐エム(EMM)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「MAM」の意味・わかりやすい解説

MAM
えむえーえむ

スマートフォンやタブレット型端末などのモバイル機器に組み入れるアプリケーションソフトウェア種類を、企業などの管理者が制御すること。モバイル・アプリケーション・マネジメントMobile Application Managementの略。モバイル・アプリケーション管理ともいう。とくに社員私物端末業務で利用(BYOD)する際にセキュリティ上必須とされる。たとえば社外秘情報などにもアクセス可能な専用アプリケーションを使用する場合、情報流出の危険性のあるアプリケーションが同じ端末に入っていると、情報の自動読み込みなどにより、外部流出するリスクがある。それに対して、あらかじめ安全なアプリケーションを指定し、それ以外の使用禁止を徹底することで管理する。MAMは複数の通信会社・システム会社が、企業向けソリューションの一つとして提供している。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android