MELCOM81

事典 日本の地域遺産 「MELCOM81」の解説

MELCOM 81

(神奈川県鎌倉市上町屋325 三菱電機インフォメーションテクノロジー(株)プラットフォームソリューション技術部)
情報処理技術遺産指定の地域遺産。
1968(昭和43)年に発売開始された、三菱電機が開発した中小企業向けの小型コンピュータ。カタログには「オフィスコンピュータ」という語が使われ、これが「オフコン」の由来となっている

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む