NGOフォーラム(読み)エヌジーオーフォーラム(その他表記)nongovernmental organization forum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「NGOフォーラム」の意味・わかりやすい解説

NGOフォーラム
エヌジーオーフォーラム
nongovernmental organization forum

非政府組織 NGOの国際的交流の場として設けられたフォーラム。 1992年5月に採択された神奈川宣言を,6月にブラジルで開かれた地球サミットに提出した。宣言は地球環境保全のために,南北問題解決先住民や女性の意思尊重を訴えたほか,一般市民がそれぞれの生活様態を見直すことの重要性も指摘した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む