NOVA

共同通信ニュース用語解説 「NOVA」の解説

NOVA

1981年に大阪創業。「駅前留学」のキャッチコピー全国教室を拡大して英会話学校大手になったが、受講料返還トラブルや講師への給与不払いなどが相次ぎ、2007年に経営破綻した。元社長は社員積立金を解約返還金に流用したとして、業務上横領罪実刑確定。現在は別会社が事業を引き継ぎ、45都道府県に297教室を展開している。18年11月期の売上高は45億2900万円。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む