p-ニトロソ-N,N-ジメチルアニリン(読み)ニトロソジメチルアニリン

化学辞典 第2版 の解説

p-ニトロソ-N,N-ジメチルアニリン
ニトロソジメチルアニリン
p-nitroso-N,N-dimethylaniline

C8H10N2O(150.18).ジメチルアニリンを希塩酸中,亜硝酸ナトリウムニトロソ化すると得られる.緑色結晶.融点93 ℃.還元により,p-アミノジメチルアニリンが得られる.染料中間体である.また,酸化剤の存在下に,フェノール類のパラ位に縮合反応してインドフェノール誘導体を与えるので,フェノール類の比色定量に用いられる.[CAS 120-22-9]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android