P.A.(読み)ピーエー

デジタル大辞泉プラス 「P.A.」の解説

P.A.(プライベートアクトレス)

①赤石路代による漫画作品。大女優の隠し子で天才的な演技才能のある少女が依頼者の要望に応じた“役”を演じる姿を描く。『プチコミック』1991年4月号~1999年2月号に連載。小学館フラワーコミックス全8巻。
②①を原作とする日本のテレビドラマ放映は日本テレビ系列(1998年10月~12月)。全9回。脚本:野依美幸。音楽:小室哲哉出演:榎本加奈子、岩城滉一、萬田久子ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む