Pascal(読み)パスカル

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「Pascal」の意味・わかりやすい解説

Pascal
パスカル

1970年頃にチューリヒのスイス連邦工科大学のニクラウス・ビルトが教育用に設計開発したプログラム言語。ALGOL60(→アルゴル)を基本とし,構造化プログラミングに適した制御構造導入,さらにプログラミングに必要なさまざまなデータ構造を定義できるよう,豊富なデータ構造を提供しているのが特徴。主として研究,教育用に使われている。世界最初の機械式加算器を発明したフランス数学者,科学者,思想家のブレーズ・パスカルから名をとっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「Pascal」の意味・わかりやすい解説

PASCAL
ぱすかる

プログラム言語

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例