ブレーズ(その他表記)blaze

翻訳|blaze

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブレーズ」の意味・わかりやすい解説

ブレーズ
blaze

回折格子において特定の方向の回折光の強度を他のものに比べて強くすること。回折格子の溝を刻む場合に,1個の溝の断面の形が図のように格子面に対して一定角度 φ となるようにすると,たとえば格子の面に A から垂直に入射した光による回折光は B の方向のものが特に強くなる。 B の方向は溝の面による幾何学的な反射の方向に等しい。 φ をブレーズ角という。初めは R.W.ウッドによって赤外分光用に考案され,エシェレット格子と称されたが,刻線技術の発達とともに真空紫外線用の凹面回折格子においてもブレーズが可能になった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む