R.セラノ・スニェル(その他表記)Ramón Serrano Suñer

20世紀西洋人名事典 「R.セラノ・スニェル」の解説

R. セラノ・スニェル
Ramón Serrano Suñer


1901 -
スペイン政治家,弁護士
元・スペイン外相
1937年内相となり、以後、宣伝相、外相を歴任する。この間、ファランヘと伝統主義派との合併に参画し、また、ドイツ・イタリア枢軸との提携に尽力した。’42年新ファランヘ党全国評議会会員となるが、’44年には政界から退いた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む