R.ヘロルト(その他表記)Renate Herold

20世紀西洋人名事典 「R.ヘロルト」の解説

R. ヘロルト
Renate Herold


1949 -
ドイツジャーナリスト,経済学者。
外務省研修所専任講師
ドイツ生まれ。
在日ドイツ人女性ジャーナリストで、労働経済学を専門とする経済学者としても活躍する。幼い頃から日本の文化興味を持ち、東京大学文学部・経済学部勉強を積む。1977年より「ドイツ経済」誌特派員も務め、後年同研究員となる。一方東京芸術大学立教大学では講師として教壇にも立つ。’77年から外務省研修所専任講師となり、’81年からフリードリッヒ・エベルト財団東京事務局研究員も兼務する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む