R.ミーゼス(その他表記)Richard von Mises

20世紀西洋人名事典 「R.ミーゼス」の解説

R. ミーゼス
Richard von Mises


1883.4.19 - 1953.7.14
オーストリア流体力学者,数学者,哲学者
元・ベルリン大学教授,元・ハーバード大学教授。
レンベルク生まれ。
1920年ベルリン大学教授となるが、’33年ナチスに追われイスタンブール大学を経て、’39年ハーバード大学教授となる。流体力学に関心があり、’16年飛行理論の著述を発表し、翼を持った軍用機をデザインする。又、数値解析確率論など純粋数学においても業績がある。著書に「Theory of Flight」(’45年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む