R.H.P.メーソン(その他表記)Richard Henry Pitt Mason

20世紀西洋人名事典 「R.H.P.メーソン」の解説

R.H.P. メーソン
Richard Henry Pitt Mason


オーストラリア日本史研究家。
1962年にオーストラリア国立大学から日本で初めて行われた総選挙に関する論文博士号を得、’69年に公刊された。’60年に東京大学に留学して以来、たびたび来日している。著書に「A History of Japan」(’72年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む