REDDプラスパートナーシップ(読み)レッドプラスパートナーシップ

デジタル大辞泉 の解説

レッドプラス‐パートナーシップ【REDDプラスパートナーシップ】

REDD+Partnership途上国での森林減少劣化を阻止することによって温室効果ガス増加抑制するとともに森林保全を推進するREDDプラスの取り組みを強化するための国際的な枠組み。2010年設立。69の国と地域参加

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む