S.I.パティニョ(その他表記)Simón Ituri Patiño

20世紀西洋人名事典 「S.I.パティニョ」の解説

S.I. パティニョ
Simón Ituri Patiño


1862 - 1947.4.21
ボリビア実業家
コチャバンバ生まれ。
一商人から身を起こし、ウンシア・スズ鉱山の株を独占して世界有数の富豪となる。その後1924年、事業本社アメリカに移す。同年短期間帰国した以外、おもにヨーロッパ、アメリカに滞在した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む