TPP新規加盟

共同通信ニュース用語解説 「TPP新規加盟」の解説

TPP新規加盟

環太平洋連携協定(TPP)新規加盟 TPP参加11カ国による閣僚会合「TPP委員会」が1月にまとめた手順によると、新規加盟要請は窓口を担当するニュージーランドに通知しなければならない。要請後、まず委員会で手続きを始めるか否かを決定する。進める場合は作業部会を設置して交渉を開始し、その報告結果を踏まえて委員会が全会一致で承認するかどうかを判断する。新規加盟はタイインドネシアなどのほか、欧州連合(EU)離脱を控える英国関心を示している。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む