TSAロック(読み)ティーエスエーロック

デジタル大辞泉 「TSAロック」の意味・読み・例文・類語

ティーエスエー‐ロック【TSAロック】

TSA米国運輸保安局)の認可承認を受けた旅行鞄用のじょう。持ち主のほか、TSA職員であれば、特殊なツールを用いて解錠・再施錠することができる。
[補説]2003年以降、米国の飛行機に搭乗する際は、テロ対策として荷物の施錠をしないよう要求されているが、TSAロックであれば施錠したままの運搬や預け入れが可能となっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む