UniversalPlug&Play

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

Universal Plug&Play

Microsoftによって提唱されたTCP/IPベースのホームネットワーク向けのプロトコル仕様。仕様策定はMicrosoft、IntelCompaqIBMなどが参加した「UPnP Forum」で行なわれている。UPnPは、IPアドレスや名前解決を行なうサーバーの有無でConfigured型とAdHoc型に分かれる。Configured型のUPnPネットワークではDHCP、DNSディレクトリサービスなどが稼働するサーバーによって、機器が認識され、通信が可能になる。一方、こうしたサーバーのないAdHoc型のUPnPネットワークでは、デバイスのネットワークへの参加を自動的に検出する「SSDP(Simple Service Discovery Protocol)、DHCPサーバーのない環境でも自動的に重複しないプライベートIPアドレスを割り当てる「Automatic Private IP Addressing」、デバイスの名前解決と階層状の管理を可能にする「Multicast Name Resorution」などIETFで協議中のインターネットテクノロジーが適用される。また、デバイスの固有情報はXMLで記述されており、各デバイスはこのXMLデータをHTTP経由で交換し、通信を行なう。当然、EthernetIEEE1394Bluetooth、など物理的な接続方式に依存せず、ネットワーク内にPC必須としない。ライセンスが不要なのも大きな特徴の1つ。最新版は0.9で、まずはWindows MEに実装される予定

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android