V.カーメンスキー(その他表記)Vasilii Vasilievich Kamenskii

20世紀西洋人名事典 「V.カーメンスキー」の解説

V. カーメンスキー
Vasilii Vasilievich Kamenskii


1884.4.17 - 1961.11.11
ソ連の小説家,詩人
ロシア出身。
ロシア未来派創設者の一人で、鉄道員俳優飛行士等を転々としながら地下活動を行う。1905年ストライキに参加し投獄、’17年のロシア革命後、内戦に参加、詩の朗読会をしながらロシア各地を巡業し未来派運動を始める。’14年処女詩集「牝牛タンゴ」を発表、他に「奇術師」(’22年)、「40才の青年を賛える」(’24年)、「ステンカ・ラージン」(’16年)等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む