W.シュミット・ゲントナー(その他表記)Willy Schmidt Gentner

20世紀西洋人名事典 の解説

W. シュミット・ゲントナー
Willy Schmidt Gentner


1894.4.6 - 1964.2.12
ドイツの作曲家。
ノイシュタット(チューリンゲン)生まれ。
シュテルン音楽院で勉強し、さらにレーガーに学び、無声映画伴奏音楽指揮者として活躍する。無声映画「ハンガリー狂想曲」(1929年)の伴奏曲の編曲やトーキー初期のオーストリア映画音楽を担当する。代表作に「未完成交響楽」(’33年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む