デジタル大辞泉
                            「計数器」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    けいすう‐き【計数器】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
 - ① 数をたやすく正確にかぞえるために考案された器具、器械の類。計算器。
 - ② 児童に数の観念の基礎的能力をつけるため用いる教具の一つ。数十個の玉をくしに貫いて並べたものなどがある。
- [初出の実例]「これが今日我が国でも小学一年生あたりが使ってゐる所謂計数器の始まりであるといはれる」(出典:零の発見(1939)〈吉田洋一〉一)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 