保持研子(読み)ヤスモチ ヨシコ

20世紀日本人名事典 「保持研子」の解説

保持 研子
ヤスモチ ヨシコ

明治〜昭和期の俳人青鞜発起人の一人。



生年
明治18(1885)年8月20日

没年
昭和22(1947)年5月23日

出生地
愛媛県今治町新町(現・今治市)

本名
小野 ヨシ

別名
号=白雨

学歴〔年〕
日本女子大学〔明治44年〕卒

経歴
日本女子大学国文学部に学ぶが、病気のため中退。以後3年間の療養期間中に小説家の国木田独歩を知り、「婦人世界」などに句歌や文章を発表するようになった。43年同大学に復学し、44年に卒業。同年5月友人の婦人運動家・平塚らいてうらと共に女性雑誌『青鞜』を創刊し、その発起人の一人として雑誌の運営・実務などに当たった。同誌では白雨の号で主に俳句短歌を発表。また、補助団を結成し、同誌を経済的側面から支援するが、大正3年に退社

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「保持研子」の解説

保持研子 やすもち-よしこ

1885-1947 明治-昭和時代の女性。
明治18年生まれ。44年発起人のひとりとして平塚らいてう(雷鳥)らと「青鞜(せいとう)」を創刊。俳句,短歌を発表する。結婚後は夫の地方転勤にしたがい,文筆活動からとおざかった。昭和22年5月23日死去。63歳。愛媛県出身。日本女子大卒。本名は小野ヨシ。俳号は白雨。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android