ジョージ・アレクサンダーケリー(その他表記)George Alexander Kelly

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョージ・アレクサンダー ケリー
George Alexander Kelly


1905 - 1967
心理学者。
元・オハイオ州立大学教授。
1946年よりオハイオ州立大学教授。臨床心理学の認知論的人格論を提唱個人の概念的世界を診断的・治療的には人間関係における役割としてとらえる。概念形成特殊性を明確にし、治療的に応用するRepテストを用いる。著書に「The Psychology of personal constructs」(’55年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む