一般論(読み)イッパンロン

デジタル大辞泉 「一般論」の意味・読み・例文・類語

いっぱん‐ろん【一般論】

ある特定の、または個々の具体的な事柄を考えないで、広く全体を論じる議論世間に広く認められると考えられる論。「一般論として述べる」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「一般論」の意味・読み・例文・類語

いっぱん‐ろん【一般論】

  1. 〘 名詞 〙 ある特定の事柄を対象とするのではなくて、全体に通じるものとしての論。
    1. [初出の実例]「一般論から始まって、だんだん志村攻撃になって行った」(出典:今年竹(1919‐27)〈里見弴〉本性)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android