体育会(読み)タイイクカイ

関連語 学生自治会

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「体育会」の意味・わかりやすい解説

体育会
たいいくかい

日本の学校スポーツ組織。 1890年頃,旧制高等学校専門学校,および大学に生れ,外国スポーツの導入,普及に大きな役割を果した。現在も大学などで体育・スポーツ各部の統合された組織として,部活動発展連携に果す役割は大きい。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む