児童ポルノ(読み)ジドウポルノ

デジタル大辞泉 「児童ポルノ」の意味・読み・例文・類語

じどう‐ポルノ【児童ポルノ】

児童が関わる性的な行為等を視覚的に描写した画像。児童の定義は国によって異なる。日本児童福祉法児童買春処罰法などでは18歳未満の者を児童と規定している。児童ポルノを頒布販売または公然と陳列したり、そうした目的で児童ポルノを製造所持・輸出入した者は、児童買春処罰法による処罰の対象となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む