首相と野党党首が一対一で論戦する国会の質疑。英国議会の「クエスチョンタイム」を参考に2000年に導入された。野党側は衆参両院のいずれかに10人以上の議員が所属し、国家基本政策委員会の委員となっている会派の党首らが参加でき、首相からも質問が可能。1回の開催時間は通常45分間。審議時間が長い予算委員会の方が多く質問できるため、近年は開催頻度が低下していた。与野党は今月、国会改革の一環として今後は4~6月に毎月実施すると申し合わせた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...