入園(読み)ニュウエン

精選版 日本国語大辞典 「入園」の意味・読み・例文・類語

にゅう‐えんニフヱン【入園】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 動物園、植物園、遊園地など、園と名のつく所にはいること。
    1. [初出の実例]「伝法院の庭園は〈略〉住所氏名を書いてから入園(ニウエン)する」(出典:彼女とゴミ箱(1931)〈一瀬直行〉電線掏摸)
  3. 幼稚園、保育園など園と名のつく施設に、その一員としてはいること。〔新編教育学(1894)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む