即妙(読み)ソクミョウ

精選版 日本国語大辞典 「即妙」の意味・読み・例文・類語

そく‐みょう‥メウ【即妙】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 「とういそくみょう(当意即妙)」の略 ) その場に即応して機転のきくこと。即座妙案を出すこと。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「凡慮におよはぬ即妙なる返答、世にこへたるきてん坊主哉とかんじ」(出典:慶長見聞集(1614)四)
    2. 「何さま左様で阿娘(あらう)とは即妙(ソクメウ)の洒落だらう」(出典:寄笑新聞(1875)〈梅亭金鵞六号)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む