旺文社日本史事典 三訂版 「同志社」の解説
同志社
どうししゃ
同志社大学の前身。新島は京都府顧問山本覚馬と同志社を結成し,京都に同志社英学校を開いた。翌1876年熊本洋学校閉鎖後は,徳富蘇峰・海老名弾正らも転校して学ぶ。その後変遷を重ねて,現在の総合大学となった。
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...