出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…営業所は債務の履行場所または裁判管轄等を定める基準となる(商法516条,民事訴訟法4条)。
[営業年度]
営業活動の成果を計算するための区切りとなる期間のことで,会計年度ともいう。商人は毎年1回一定の時期に貸借対照表を作成しなければならないし,株式会社であれば1年に1回は定時株主総会で計算書類の承認をうけなければならないから(商法33,234,283条),営業年度は1年を超えることはできない。…
※「営業年度」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...