デジタル大辞泉
                            「大騒ぎ」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    おお‐さわぎおほ‥【大騒】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① 会合や事件などで、人々がひどくさわぐこと。- [初出の実例]「彼家中大騒云々」(出典:玉葉和歌集‐治承四年(1180)五月二四日)
 
- ② ひどくあわてたりあばれたりして動きまわること。- [初出の実例]「若旦那は歯を喰しばって鼻の上へ汗をながしておほさはぎをして居さっしゃる」(出典:人情本・春色恵の花(1836)初)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 